メモリードのお得な情報やお知らせをお届けします!
上記以外にも、さまざまな情報を配信します!ぜひご登録ください!
メールマガジンの登録はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
■ 登録・解除フォーム |
---|
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。 |

次のプライバシーポリシーをご確認いただき、同意のうえご登録ください
プライバシーポリシー
メモリードグループ(以下、「当社」という。)は、冠婚葬祭を主たる業務とし当社が提供するサービスを安心してお客様にご利用いただけるよう、当社の業務におけるすべての個人情報をより厳正に取り扱うため、社員等が遵守すべき行動基準として個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ります。当社は、全役員ならびに全従業員すべてがこの方針に従い、個人情報の適切な取り扱いと管理を行い改善していくことを宣言いたします。
1.事業の内容および規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用および提供
当社は、個人情報を取得するにあたり、利用目的を特定するとともに、法で定める場合を除き、その利用目的の達成に必要な範囲内において利用いたします。 なお、当社の事業内容は、以下の通りです。
(1)冠婚葬祭業および冠婚葬祭の会員募集に関する業務。
(2)互助会掛金の回収および案内に関する業務。
(3)少額短期保険募集代理店としての保険募集および案内に関する業務。
(4)前各号に付随する一切の業務。
また、当社は特定された個人情報の利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(目的外利用)を行いません。
個人情報の提供を必要とする場合は、ご本人様の同意を得て、「個人情報保護マネジメントシステムの要求事項」に準拠したマネジメントシステムを遵守し、厳正な管理の下で行います。
2.個人情報の適切な取り扱い
当社は、個人情報の取り扱いに関し、JIS Q 15001:2006の要求事項、法令「個人情報保護法(平成17年4月施行)(以下、「法」という。)」および社団法人全日本冠婚葬祭互助協会が定める指針、その他の規範を遵守いたします。 また、当社全役員・全従業員がこれを「理解」・「徹底」し、個人情報保護の実現を図るため、継続的に実施し、維持しかつ改善いたします。
3.個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止および是正について
当社は、組織的安全措置、物理的安全措置、技術的安全措置を講じ、個人情報の安全性および正確性を確保するために諸施策を実行し、是正いたします。
(1)組織的安全措置について
情報管理の役割、責任の明確化、従業員の監督、安全管理諸規程の策定、監督を行うものとします。
(2)物理的安全措置について
漏えい、滅失またはき損防止のための対策を行うものとします。
(3)技術的安全措置について
システム上の管理規則を定め、正確性・安全性の管理を行うものとします。
4.苦情および相談への対応について
当社は、法で定める苦情・開示請求等手続に関して、当社規程・手順に基づき対応いたします。お客様ご自身および全役員・全従業員自身の情報開示を希望される場合には、お申し出がご本人様であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で回答いたします。
5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
基本方針および個人情報管理規程等については、法令等の改廃や情勢変化等により適宜変更いたします。
平成17年 4月 1日 制定
平成21年 8月 24日 改定
平成21年 10月 31日 改定
メモリードグループ 代表 吉田茂視
個人情報の取扱いについて
1.事業者の名称 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
株式会社メモリード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.管理者(もしくはその代理人)の氏名または職名、所属および連絡先 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.個人情報の利用目的 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.個人情報の第三者提供 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当社は、次に掲げる場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはございません。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5.個人情報取扱いの委託 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当社は事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持等によりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取り決め、適切な管理を実施させます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.個人情報の開示等の請求 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご本人様は当社に対してご自身の個人情報開示(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社お問い合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人様を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。開示等の申し出の詳細につきましては、当社ホームページ掲載の「開示対象個人情報の請求手続きについて」をご覧ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7.個人情報を提供されることの任意性について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。 ただし、必要な項目を提供いただけない場合、送達物が届かないことや電話連絡ができないこと等、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8.ご本人が容易に認識できない方法による取得する場合について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クッキー(Cookies)は、お客様が当社のサイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピューターへ悪影響をおよぼすことはありません。
また当社のサイトでは個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用しております。さらに、サイト内における情報の保護にもファイアウォールを設置するなどの方策を採っております。ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。 |
公式LINEアカウントお友だち登録はこちら
お友だち追加はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
「メモリード会員システム」はもしものときの出費に備えて |