新着情報|NEWS & TOPICS

メディア
【群馬】11/22(日)上毛新聞(21面)にメモリード所属 土屋良輔選手の記事が掲載されました

11/22(日)上毛新聞(21面)にメモリード所属 土屋良輔選手の記事が掲載されました。
 
▼上毛新聞記事(以下引用)
 
全日本選抜スケート 男子マススタート

土屋良輔優勝[メモリード]
中盤から独走 展開思惑通り

 スピードスケートの全日本選抜競技会八戸大会第2日は21日、青森県のYSアリーナ八戸で行われ、男子マススタートは土屋良輔(メモリード、嬬恋高出身)が優勝した。(中略)
 男子マススタートは16人が一斉にスタートし、ポイントを稼ぎながら16周で争う戦い。集団にいた土屋は抜け出そうと加速するも、有力選手にマークされて逃げ切れずにいた。それでもレース中盤に3度目の試みが成功し、集団を置き去りにした。残り2周で2位との差を確認して勝利を確信。1万メートルの日本記録保持者として、世界レベルの滑りを見せつけた貫禄の勝利だった。
 長距離が主戦場の土屋は、前週の帯広大会5000メートルでラスト1周のスプリント勝負に持ち込まれ、僅差で敗れて2位となった。種目は違えど6400メートルで戦うマススタートで危なげなく逃げ切り、思惑通りのレース展開ができたことは大きな収穫となった。
 それでも世界で戦う土屋にとって「(世界で)勝つには前に出て独走を続ける体力を、もっと付ける必要がある」と気を引き締める。
 22日は今期初出場となる1万メートルを予定する。2018年平昌五輪、さらに昨季の世界距離別選手権と日本記録を塗り替え続け、日本人で初めて12分台をマークしたレコードホルダー。この1勝を弾みに本命種目でも好記録を期待したい。
 
上毛新聞WEB記事はこちら>>
土屋良輔選手についてくわしくはこちら>>

Posted on 2020.11.24, by スタッフ
  • ナンバーワン
  • 婚礼ガイドライン
  • 葬儀感染防止取り組み
  • オンライン葬儀
  • 埼玉こども食堂
  • 東京感染防止徹底宣言施設
  • 群馬ストップコロナ認定店
  • 結婚式応援プロジェクト
  • 撮影ロケ地に使われました
  • 貸会場・撮影ロケ地
  • オンラインサービス
  • 三鷹メモリードホールオープン
  • 買取