4/8(日)、太田市の東長岡神明宮で「お田植祭」が行われ、メモリードから提灯を寄贈させていただきました。
このお田植え祭は、稲の豊作を予祝し、田起こしから田植えまでの過程を模擬化した行事です。大勢の方が参加され、今年の豊作をお祈りされました。
起源は約300~400年前と言われ、太田市指定重要無形民俗文化財になっている、歴史あるお祭りです。こうした「田遊び」に類する行事は群馬県内でも5例しかなく、大変貴重な催しとなっています。
メモリードでは今後も、地域のお祭りやイベントへの参加・ご支援を続け、発展に貢献してまいりたいと思います。