2月28日(月)エテルナ高崎主催のフードパントリー「エテルナパントリー」を開催いたしました。コロナ禍で生活に困窮し食の支援が必要な学生を支援するため、フードバンクM・高崎様共催のもと、エテルナ高崎で初めてフードパントリーを開催する運びとなりました。今回のフードパントリーでは、高崎市在学・在住の大学生を対象に、お米やお菓子、飲料等の食料を無料で配布し、参加されました大学生には大変喜んでいただきました。
次回、3月28日(月)に開催予定です。今後は一緒に食事をする子ども食堂も企画したいと考えています。
メモリードでは継続してフードパントリーや子ども食堂を開催し、地域の問題や課題に対して貢献していきたいと思います。
(運営は大学生もお手伝いしてくださいました)
エテルナ高崎公式サイト>>
メモリードSDGsの取り組みはこちら>>