新着情報|NEWS & TOPICS

イベント
【SDGs×メモリード】7/9(土)ぐんま結マルシェ開催 in エテルナ高崎 ~手軽に参加できるSDGs活動~


 
SDGsの取り組みにあなたも参加しませんか?

人と人、モノとモノを結ぶ
「ぐんま結マルシェ」

7月9日(土)10:00~15:00
場所:エテルナ高崎

 
 

家庭で余っている食品を必要な方へ寄付する「フードドライブ」や、商品化されない規格外の野菜を使用した「SDGs食堂」をはじめ、ハンドメイド雑貨ショップやキッチンカーの出店、ステージパフォーマンスが行われるマルシェを開催します♪

子どもから大人まで幅広い世代の方が、手軽にSDGsの取り組みに参加できる内容となっています。このマルシェを通して、SDGsへの興味関心が深まるきっかけになったら嬉しいです。

皆さまのご来場お待ちしております。

 
フードドライブ

フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄り、フードバンクなどを通じて必要としている団体や個人に寄付する活動です。「食品ロス問題」「貧困問題」の解決につながります。ご家庭で食べきれない食品がありましたら、ぜひお持ちください。

※フードドライブでは、一部お預かりが難しい食品もございます。必ず食品の条件をご確認の上、ご持参いただきますようお願い申し上げます。

<回収できる食品の例>
・米、餅、菓子類、防災備備蓄品
・レトルト食品(カレー、中華の素、ソース等)
・インスタント食品(ラーメン、スープ、味噌汁等)
・乾物(そば、そうめん、パスタ、乾燥わかめ等)
・調味料(砂糖、塩、ケチャップ、マヨネーズ等)
・賞味期限が2か月以上残っているもの

<回収できない食品の例>
・賞味期限が2か月を切っているもの
・生鮮品、冷蔵食品、冷凍食品等の温度管理が必要なもの
・アルコール類(みりん、料理酒は除く)
・賞味期限の記載の無いもの(米・砂糖は除く)
・開封されたもの、包装が破損し食品が外気に触れているもの
・商品説明が外国語のみのもの
・賞味期限が記載されていないもの(砂糖・ガム・梅干し・塩などは除く)

 
あいゆいキッチン

商品化されない規格外の野菜を使用した軽食を低価格でご提供する食堂です。生産から消費までのライフサイクルで発生してしまう「フードロス」の削減に繋がります。

 
マルシェ

ハンドメイド雑貨・アクセサリー・焼き菓子・キッチンカーなど、家族やお友達と楽しめるお店が多数出店♪

 
ステージパフォーマンス

特設ステージにて、アーティストによるステージパフォーマンスを随時開演!
出演:RAK☆MAN・風輪・珀凪星凛・with Cortado・入内島詩織・-Dance Stage- Shinoe Dance Art(予定) 

 
来場特典

エテルナ高崎の公式LINEアカウントをお友だち登録いただいた方に、この時期にぴったりの「特製レモネード」プレゼント
友だち追加

 
 
<注意事項>

※感染症の拡大状況もしくは政府・自治体からの要請により、内容を予告なく変更させていただく場合がございます。
※入館時のアルコール消毒・検温や、定期的な換気など感染症対策に取り組んでいます。ご不便をおかけしますが、ご協力お願い申し上げます。
※会場の駐車台数には限りがございますので、ご来場の際は出来るだけ乗り合わせの上お越しいただくか、公共交通機関をご利用くださいますよう、ご協力お願い申し上げます。

 
<ぐんま結マルシェ概要>

開催日:2022年7月9日(土)
時 間:10時~15時
場 所:エテルナ高崎/群馬県高崎市栄町22-30(JR高崎駅から徒歩3分)
主 催:エテルナ高崎、魔女のココロ
お問い合わせ先:エテルナ高崎/TEL.027-323-1122
エテルナ高崎公式サイト:https://eterna-takasaki.com/
 

 
 
<メモリードSDGsの取り組み>

地域の皆様の日常にも深くつながるメモリードだからこそ、社会や環境に対する責任が大きいと捉え、皆様のニーズに応えながらも、持続可能な地域社会を目指すための貢献活動に注力しております。
ビュッフェで食べきれなかった料理を持ち帰るための容器「ドギーバッグ」を導入や、ジェンダーレスなカップルに向けたウェディングプランを展開、食の支援が必要な人を対象に食事を提供する「子ども食堂」の開催など行っています。今後も社会貢献・地域貢献に取り組んでまいります。
くわしい取り組み内容はこちら>>

Posted on 2022.06.23, by memolead
  • ナンバーワン
  • 婚礼ガイドライン
  • 葬儀感染防止取り組み
  • オンライン葬儀
  • 埼玉こども食堂
  • 東京感染防止徹底宣言施設
  • 群馬ストップコロナ認定店
  • 結婚式応援プロジェクト
  • 撮影ロケ地に使われました
  • 貸会場・撮影ロケ地
  • オンラインサービス
  • 三鷹メモリードホールオープン
  • 買取