終活(しゅうかつ)とは?

2012年の新語・流行語大賞でトップテンに選出された終活(しゅうかつ)という言葉。耳にする機会が増えてきたのではないでしょうか?

終活(しゅうかつ)とは・・・

"人生の終わりのための活動" を略した造語です。
ご自身の終活について考える場合と、親の終活について子供の立場から考える場合の両方があるかと思いますが、その主な内容は、どちらも生前整理・治療や介護の方法・葬儀や埋葬の方法・財産分与など、周囲に迷惑をかけずに人生を終えるための様々な準備があります。

死後のことを考えるという事に前向きになれない方も多いかと思いますが、これまでの人生や、人生の終わり方について考えることは、残りの人生をどう生きるか考えるきっかけにもなります。
その結果、今後の目標ができたり、張り合いを持って過ごすことができるというメリットもあります。
ぜひとも、ご自身やご両親が元気な今だからこそできる終活。はじめてみませんか?


終活で、残される家族の事や今後の人生をどう過ごすか考えてみませんか?

終活(しゅうかつ)という言葉が生まれた背景

かつては、多くの子供たちが分担して、親の老後の世話をしたり、亡くなった後の葬儀や自宅の整理などを行い、地域の人々や親族の手助けなどもあって、子供一人への負担は少なくなっていました。
しかし、地域や親族との人間関係が希薄になりやすく、少子化が進む近年において、子供がいない方や、いても面倒を見てもらえない方、一人の子供に多くの負担をかけたくないと考える方が増えてきました。
そのため、周囲に迷惑をかけずに人生を終えるための準備をする必要性が増し、"終活"に取り組む方が増えています。

生前整理

生前整理には、" 身の回りの物の整理 "と" 社会的な関係の整理 "があります。
"身の回りの物の整理"では、体が動く間に最小限の物だけに整理しておくことが重要です。
遺品が多いと残された家族の負担は大きくなり、遺品整理業者などに頼むケースも多くなっています。
またインターネット上の登録情報も、亡くなってからの対応を事前に決め、ログイン方法などと共に家族に伝えておくと良いでしょう。
企業や地域などで、社会に関わっている場合には、事前に後継者を決めておくなどして、自らが活動できなくなった時に企業や地域の活動が止まらないように準備しておく必要があります。

治療や介護の方法

認知症や寝たきり、病気で末期となってからでは治療や介護の方法を自分で決めることが難しくなってしまいます。
延命治療をどこまで希望するか、脳死となった場合の臓器提供の有無、介護をどこで、誰にしてほしいかなど決めておくと良いでしょう。
最近では、書店で多数のエンディングノートが販売されていますし、葬儀社でもエンディングノートの配布や書き方講座などを行っています。大抵のエンディングノートの記入項目に治療や介護の方法について書き込む項目があるので、活用するのも良いかと思います。

メモリードでもエンディングノートの配布や書き方講座などを行っています。

過去のイベントはこちら

葬儀や埋葬の方法

少子化や人間関係が希薄な現代では、少人数での葬儀や近親者のみで行う家族葬が多くなっています。
ただ、葬儀後にご自宅に慰問客が多数訪れることや親族間でのトラブルなど家族葬を行った場合のデメリットも多くありますので葬儀スタイルを決める場合には、亡くなった方のつながりの確認や、親族間での話し合いなど慎重に決める必要があります。
また、宗教などの形式にとらわれないオリジナルの葬儀や散骨、樹木葬なども増えつつあります。埋葬方法については、慣習として、お墓は家系の長男が継いでいましたが、墓を継ぐ者が減り、墓の場所が子供たちが住む場所から遠いなどの事情も増え、現代では墓が放置されるという問題も生じています。
子孫が墓地を守る負担を軽減するため、最近は合葬墓や永代供養墓も増えています。
自分の死後、どのような葬儀を行い、どのように埋葬してほしいのか決め、準備しておくことは残された家族の負担を軽減し、ご自身の希望を叶えるためにも重要なことです。

財産分与

預貯金、不動産はもちろん。保険や年金、車、生前贈与と相続税などについて調べておくことも重要です。
またローンや借金がある場合にどうなるのかも知っておく必要があります。

メモリードでは、専門スタッフが終活について詳しく解説する " 終活セミナー " や、実際の法事料理をご試食いただけるイベントを実施しています。
" 終活セミナー " では、終活について詳しく知りたい方や、終活のはじめかたにお困りの方などを対象に、丁寧にご説明させていただきます。お気軽にご相談ください。
また大好評の " ワンコイン食事会 " では、通常5,000円の法事料理を、500円(税込)でご賞味いただけます。
※イベントは予約制とさせてただいております。WEBまたはお電話でご予約ください。

東京都のイベントはこちら

埼玉県のイベントはこちら

群馬県のイベントはこちら